ようやく本格的に秋の気配がして参りましたね。
1雨ごとに気温が下がっているように感じます。
しかし、今年の秋は駆け足の予感。
アッと今に冬になりそうです。
さて、本日は先日投稿させて頂いた
「中小企業様おススメRPA活用方3選」の最終章
その③【徹底導入支援を受けながら自社でRPAのシナリオを作る!】という使い方!!
についてお伝え致します。
今まで、
①【作成代行!RPAを作ってもらう!】
②【作成代行と自社作成を使い分ける】
の2をご紹介してきましたが、
三つ目となる
【徹底導入支援を受けながら自社でRPAのシナリオを作る!】
は下記の条件に当てはまる会社様におすすめです。
・プロジェクトチームを立ち上げてガンガンDX化を推し進めて行きたい
・新しいことに挑戦する、効率化を考えることが好きな社員がいる
・積極的に社員の皆様に業務効率化を考えて欲しい
この使い方は、積極的にDXに取り組む企業様に本当にお勧めな使い方です!
自社にてロボットを作成することは大変ですが、その分しっかりメリットがあります!!
自社作成を選んだお客様が口はみなさん口そろえて
『RPAの導入を行うことで社員が成長した!!』
とおっしゃられます。
具体的には
・業務効率化を自分事として捉え、積極的に業務の効率化を考えるようになった
・これが出来るんじゃないか?こんなことも出来るんじゃないかとの提案が多くなった
・バックオフィス業務の社員の評価基準を作ることが出来たので評価しやすくなった
です。
業務効率化に加えて、社員の皆様の心持、考え方が変わる!
これは、会社の将来にとって非常に大きなメリットではないでしょうか。
シナリオ作成を自社で取り組むのなら、ロボパットは最適なRPAです。
『使いやすさ』『サポートの手厚さ』はピカイチ★
さらに、数々のシナリオ作成を行ってきた弊社が御社のシナリオ作成を徹底サポート致します。
・御社の数ある業務の中から自動化業務の選定
・作成スケジュールの作成
・プロジェクトチームへの勉強会
・各種操作勉強会
・お披露目会の設定
など、自社で取り組んでみようかな?とお考えの企業様は是非一度お声がけください。
まずは、御社の業務自動化に向けて第一歩を踏み出してみませんか??
お待ちしております。